当組合は「相互扶助の精神」に撤し、ETCカード事業を中心に、外国人実習生受け入れ事業、共同購買商品の提供を行なっております。
常に、組合員様の利益(経費削減)と作業効率アップのお手伝いができるよう、スピード意識を持っての対応を、職員一同心がけております。
外国人実習生事業においては、2007年より取り組み、中国、ベトナム、カンボジア、ミャンマーからの受け入れ実績があります。
組合員様の技能実習生受入れのお手伝いをするとともに、故郷を離れ3年間技能実習をする実習生を親身にサポートし、当たり前のことですが3年間の実習を満了して帰国させられるよう、努めております。
組合名 | 協同組合エヌ・ティー・アイ |
---|---|
代表理事 | 多田 和茂 |
設立 | 平成9年4月 |
住所 | 〒940-2023 新潟県長岡市蓮潟5-5-17 |
連絡先 | TEL:0258-27-3310 FAX:0258-27-3320 |
認可 |
北陸地方整備局 関東経済産業局 新潟県知事 北陸信越運輸局 法務省 関東信越国税局 関東地方環境事務所 文部科学省 関東財務局 厚生労働省 |
許可地区 |
北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 秋田県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県 東京都・神奈川県・山梨県・長野県・新潟県・富山県 石川県・福井県・ 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県・和歌山県 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・香川県 徳島県・高知県・愛媛県・福岡県・大分県・宮崎県 佐賀県・熊本県・鹿児島県 |
事業内容 |
高速道路通行料金支払い代行事業 外国人研修生の受入れ事業 福利厚生に関する事業 通信事業に関する回線利用サービスの取次ぎ及び、共同利用事業 物品のリース斡旋事業、他 |
組合員数 | 1,924社 令和2年7月末現在 |
取引銀行 | みずほ銀行 姫路支店 |
© 協同組合エヌ・ティー・アイ